ハイエースバンの大寒波到来・雪が積もった・洗車・アイアンバスターに関するカスタム事例
2023年01月26日 00時24分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
洗車機に入れて洗っても雪道走ったせいか色々落ちなかったので、手洗い洗車を。
黒い粒々がこびり付いていてボディーもざらざらでした。
鉄粉かなぁ🤔と思い、スパシャンのアイアンバスターを使ってみることにしました。
アイアンバスターを薄めて使ってみます
最近のお気に入りで、浄水器を通して水洗いから
ボディーシャンプーで一通り側面だけ綺麗にして、水で流しました。
アイアンバスター霧吹きでかけたのですが、紫色にならず…。
鉄粉では無さそうな気がしてきました。
スポンジで擦って少しづつ取っていかないとダメかもでした。
ある程度綺麗にした後、アイアンバスターが残ってると嫌なので洗車機の有るスタンドまで出かけて来ました。
洗車機に入れてピカピカになりましたが、次の日から雪予報の為洗車場はガラガラでした。
次の日は雪が降り今朝は車庫の前が積もってました。
夜に秘密基地に行ってみると、雪がまだ残ってます。
掃除していたので、軒下は綺麗に雪が積もってました
屋根からはつららが😳
外の水道はまだ凍ってました…。
明日溶けていれば良いなぁ