デリカD:5のグリルマーカー取り付け・小加工に関するカスタム事例
2022年11月01日 10時47分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
投稿が前後してしまいましたが、巷で流行りのグリルマーカーを取り付けてみました。
ちょっとした加工は必要でしたが、すんなりと取り付け出来たので予定より時間が空いて良かったです。
タコマ用のグリルマーカーの為、メッシュグリルを一目切り取り、グリルマーカー側も爪の部分を少しカットするだけではめ込みもバッチリ。
ただ、思いの外明る過ぎるので、スモークに塗ろうかと考えてます。
値段もやっすいやつなので、長持ちするか不安は有りますが、ネットで見る限り同じ商品は沢山有る様なので、補修や交換は楽かなと思います。
ホントはグリルのもう少し上側に取り付けたかったのですが、フロントグリルとメッシュグリルの間隔が微妙にズレて居たので、ど真ん中となってしまいました。