ロードスターのNDロードスター・3Dプリンタ・3Dメーターゲージに関するカスタム事例
2020年10月24日 23時33分
オリジナルのレンズ入りメーターリング製作を再開した、熊本のロードスター乗りです。23年乗ってますが、全然飽きがきませんね。カーチューンでいろいろ参考にさせてもらってます。
三角窓の張り出し無しが有ればなぁと、以前Twitterでコメントを貰ったので作ってみることにしました。ハルさんと屋根無しさんには、調整版とコレを送付しようと思ってます。プリンタの設定が決まり次第、作って送りますんで待ってて下さいね。😄
新しい3Dプリンタ設定出しを行ってるんですが、どの程度の物がどういった設定でうまく出来るか実験中。試しにこんなのを出力してみました。紫外線の照射時間がコンマ数秒違うだけで、印刷できなかったりするんで最初の設定は気を使いますね。あと、気温が低くなるとレジンの温度低下で失敗するらしいので、この辺りのデータ取りをしなくては。
障子紙とコピー用紙を組み合わせて、イルミつけた時に裏から絵が映せます。
これは障子紙のみなんで、導光板の形が見えちゃってますね。色々工夫するのが楽しいです。
明日はOpencafeさんとこに遊びに行ってきます、楽しみぃ〜😁