フェアレディZのエフェクター・ネオクラシック・ジェットストローク・Z33に関するカスタム事例
2019年04月17日 07時22分
カスタムカープロショップ→JETSTROKE、塗って剥がせる塗装→Rubberdip&SPPF、エアサス→AIRLLEN、NULL-BAR、ヴィンテージトレーラー輸入販売→エアストリームライフ等の代表です。コメントもらえるとテンション上がります!✨
今風にアレンジされたスタイリッシュなワイドフェンダーも良いけど、当時の旧車(族車)スタイルをそのまま現代の車で再現したかったからドッシリムチムチなフェンダーラインに拘った。でもプロモーション自体は族車のイメージにしたくなかったから、そこはスタンス&ストリートの匂いがするよう写真やPVもかなり気を使った。モノヅクリってかっこいいとか売れそうとかだけじゃダメで、やはり自分の描いてる世界観やその背景をどれだけ分かりやすく表現して皆に伝えられるかどうかだと思う。ショップ業に比べメーカー業(エアロ、GTウイング等)はまだまだ無名だけど、唯一無二を追いかけ、自分が付けたいと思う物以外は造らないというポリシーの元、地道に楽しみながら世界で通用するものを創っていきたい。