シルビアのシルビアに関するカスタム事例
2019年05月12日 19時57分
報告
GWから発生していた、以下のトラブルが治りました。
・アイドリングストップ
・加速中の失速
・エアコン使用時のリレー高速スイッチング
症状が間欠的に出ていたので、困っていましたが、なんとか復活しました。
原因は、バッテリーのマイナスターミナルの接触不良でした。
これまで、いろいろな意見を頂き、ありがとうございました。
右が、マイナス側のターミナルです。
色が、銅から金っぽくなっています。
ばらしてみると、スパークしたのか、取り付け面やネジに黒い跡がありました。
ネジ山は、焦げて潰れてました😅
取り付け面より、ケーブルの端子が大きかったので、面ではなく点で接していたようです。
ネジを締めても、ケーブルを動かすと緩みそうな感じでした。この状態でバッテリーが前後に動いてしまったことが症状を悪化させていたようです。
バッテリーのターミナルを変更してもらいました。
これで、ターミナルとケーブル端子が面で接するようになりました。
土日に、長時間運転しましたが、全く症状がでなくなりました。
電圧も、13V後半で安定。