アルト ターボRSのBLITZ ECU注文しました。・kei用KCテクニカ製エアクリーナー・流用パーツ・レイアウト変更・知的障害者なるものです。に関するカスタム事例
2023年06月14日 22時56分
このアカウトからはカミングアウトします。iQ35~45程度の中度知的障害者!です。以前はシビックEP3で変態おじランテで活動してました。やはり維持キツくアルトターボRSを3年ローンで購入しやした。黙ってて、すみません変態おじランテで活動中にフォローしていただいた方も宜しければまたフォローして頂けるなら幸いです。車種は問わず乗り物が好きです。知的の私がいやで無ければ又フォロー是非是非お願いします。平成4年式おちゃんですが。よろしくお願いいたします。⚠もの凄くアホです。
SWKさんのECUを検討中と言ってましたが、結局BLITZのECU書き換えにしました。すみません。 80馬力にいちよなりますが。やぱっりメンテはかなり気は使いますかね。?オイルは早め早めで交換サイクルぐらいでですか。?いちよ私は3000㌔に一回で変えてますが。プラグ早めに交換が必要ですよね。
R06Aエンジンの個体差とかで違うと思いますが。実際80馬力とはありますが。確実に80に近い数値がでるんですかね。?例えばマフラーをあとから変えたらさらに馬力が少し上がったりしますかね。? 0.100って何秒ぐらいになりますかね。(笑)BLITZECU書き換えされた方でセーフティECUプログラムとスペシャルECUプログラムどっちか迷い中です。(笑)
前のエアクリーナーの位置が左向きでしたが
右向きに変更した件 (kei)k6Aエンジン用のKCテクニカ製エアクリーナーです。