N-ONEのセンターハブ塗装・ニューホイール楽しみ・ホイールガリ傷に関するカスタム事例
2024年06月02日 21時02分
今日は2週間後のホイール装着に向けてちょこっとメンテナンスを。
ホイール購入の際、センターキャップの色がなかなか決めきれない私を見て、店員さんがとりあえずキャップレスで乗って見たらどないですか?と、提案してくれたんで
写真はまったく関係ありません😄
キャップレスでセンター錆び錆なんは嫌なんで😅
ペーパーとScotchで磨いて
超適当に養生
塗るって決めてから1番迷ったのが塗料。
ググってみんカラ等見ていると、だいたいの人が耐熱塗料で塗っている🤔
でもどの耐熱塗料も約200℃で1時間程焼付で硬化って書いてるけど、こんな所200℃になんかならんやろうし、ヒートガンなんか持ってないしってことで、プラモ用。
安く済ましたわ🤗
3回重ね塗りして出来がり。
ブレーキキャリパーも3年経って薄くなってきたんでついでに塗ろうと思ってたけど…
時間も無いし、面倒くさなったんでまた今度😅
リアの方が錆が酷いかも。
同様に。
最後に悲劇が🤣
取付面を拭いた時に手が滑ってホイール面を下に落下😱
ガリキズ無しで綺麗に乗ってたんでそこそこエエ値段で売れるかなと思ってたのに…
N-BOXに付けるかスタッドレスタイヤ用にでもしますわ😭