510の旧車はスポーツだ!・横のつながりに感謝・msd5520に関するカスタム事例
2024年06月11日 00時59分
電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!
ノーマルてっちんStyle😍
今日はいつもの集まりの日。
と言っても、誰も来ない予定なので、
ぼっちでした😅
実は先週…
人生2度目のコロナ…
ブルーバード乗りなのに、コロナに2度も負けるとは🤣
でも、2回目なので軽傷ですみました。
そして、やる事もない時に、ちょうど注文してた物が来たのである😍
msd5520 street fire
CDIですね。
msd6Aとかに比べたら弱いけど、
ライトチューンキャブ車にはちょうど良いらしい🆗
しかし円安がえげつない…
一年前から15.000円も上がってる…
でも、俺には聖闘士星矢がついてるので問題無し🤣🤣🤣
プラグギャップ広げて
設置位置決めて
老眼プラス英語。
もう、ニュアンスしかわからない説明書🤣🤣🤣
一応怖いので、コイルもmsdにして見ました😍
無事にエンジンかかりました。
いつもエンジンかけ始めは、少しくすぶるんですが。
いや、すごいね👍
真昼間ちょいと乗ってみようと出たものの、車多くて全然回せないまま帰って来ても、安定してる。
こんなに濃いのに、かぶらない
そんで復活して、今日キャブセッティング!in首都高!
ある程度合わせてから走って来たけど、ジェット変えないでもいけそうだね!
全開域はまだ少し詰めるかもしれないけど
街乗り領域は、すごいの一言👍
初めは、3.000回転の谷間が顕著に出たけど、軽く合わせたら
やたら乗りやすい😍
ハイカム入れてから、3.000回転以下は、アクセルで調整しながら乗ってたけど、これはノーマルエンジンのように乗れる!
これはコスパ高いパーツですね。
ノーマルエンジンにちょいとパンチが欲しい方は試してもありかもしれないよ!
しばらく、パーツ集めしてたから、510の作業が溜まって来た😍
さぁ頑張るぞ〜
ではではまたね〜