GRヤリスのアペックス・触媒交換・ドライブに関するカスタム事例
2024年02月12日 22時25分
トプ画になる写真が無いのでお茶濁し的な…
アペックスキャタライザー交換後の感想
サブコンオフ状態で3速で踏み込んでこれです
まぁなんというか乗りやすくなった
第2触媒レスでトルクが下がるかなと思ったけど、むしろ以前よりアクセル煽らなくても発進がスムーズになった
音に関しては始動直後はうるさいけど、落ち着けばそこまで…
野太いけどこもり音はしない、良い感じの音になりました(これはバンデージ巻いたのもあるかもしれない)
これはサブコンオン+高速巡航5速からアクセルオン
前の第1触媒純正+アイコード中間パイプと比べると、パワー感が段違い
アクセル踏み込むのがちょっと怖いくらい(汗)
後は吸気系
今は純正形状HKSフィルター+フォージモータースポーツのインレットダクトな訳ですが…
一度HKSの毒キノコを経験した身とすればむき出しエアクリは吸気温度がネックなので、選択肢としては吸気温対策されてる
EVENTURI、BLITZ、MST、レイル辺り?
値段考えないならEVENTURI入れてみたいけどね…悩ましい
まぁ取り敢えずパワーアップ系は一旦置いておいて暫くは貯金しなきゃ
今回は以上です