クラウンセダンの今年もあとわずか・今年のスタッドレスタイヤは?・ブリザックVRX3・洗車、コーティング・黒艶ピカピカに関するカスタム事例
2022年12月22日 10時49分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
今日はどんよりとした天気の中、朝から年末の洗車集大成的な洗車をしました。
極力ボディを削りたくないので小傷埋めとして洗車後にザイモールのHDクレンズをルーフ以外に施しました。
ルーフは小傷も付きにくく綺麗のでそのまま。
特にボンネットは小傷が入りやすいので念入りにクレンズを塗り込みました。
このHDクレンズはコンパウンド無しの天然成分で小傷を埋めたり古いワックスを除去したりする効果があり、施工後は恐ろしいくらいのツルツル具合に。
ボディをリセットしたら親水効果が剥がれているのでもう一度ナノピカピカレイン親水性でメンテナンス。
HDクレンズは強力な撥水効果があるので黒色ボディには宜しくない。。。
仕上がりは黒々とした艶が蘇りました!
リアもツルツル。
なかなかに時間がかかりましたが半期に一度か年に一度はこういうリセット作業も必要ですね。
タイヤにはいつもシュアラスターのタイヤワックスを使っています。水性が一番。