ビートのマルチリフレクター加工に関するカスタム事例
2025年02月05日 14時41分
コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…
諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリフレクター以外が黒いと引き締まって見える(気がする)のでインナーブラックアウトしてます。
リフレクターに塗料がつかないように、かつマステの粘着でメッキが持ってかれないように気をつけて…
モノタロウで買ったラッカーつや消し黒を塗りたくって
ミッチャクロンを先に塗ったかどうか忘れたなぁ…
マスキングを取って
ウィンカーのリフレクターも一部黒く塗って
組み上げるとこんな感じ
レンズについては最初はレンズカット除去を必死にやって、外側部分は黒く塗ってやろうとマスキングして
ミッチャクロンを先に塗布してからモノタロウつや消し黒で塗装して
マスキングを取って出来上がり
で、レンズも取り付けた状態がこちらになりまして
その後やっぱり仕上がりが気に入らなかったのとRSマッハのクリアレンズカバーが買えたので削ったレンズをぶった切って
レンズカバーをペタリ
そうして出来上がったのがこちらになります。