86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例

2019年08月29日 20時23分

まぐ@86&YZF-R3のプロフィール画像
まぐ@86&YZF-R3トヨタ 86

気軽に話しかけてね! こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます TC2000:1'08.291(2024/5) 袖ヶ浦:1'16.79(2025/1) 柴犬の名はくうた 86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。 YZF-R3は2016年2月納車 SONYα6400 or xperiaで撮影 HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様 (ダイナパック係数1測定に1.15がけ)

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう4年と9ヶ月前の写真ですが。

つまり納車して3ヶ月後、ミニサーキットで調子に乗って走ってたらタイヤバリアに突っ込んだ際のやつですw

全てが純正だったあのころ

ディーラーに一通りきれいにしてくれって丸投げしたら70万かかりましたww

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミニサーキット場から家の近くのネッツまでひやひやしながら自走はできましたけどね

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後今まで公道でもサーキットでも事故なしですね~よきよき

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

からの最近の写真。大きく変わったもんだ

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

納犬くた

86の86BRZ・柴犬くうた・板金70万コースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

成長してもくた

トヨタ 86196,984件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

9日大阪メッセ行く前に弁天埠頭で撮影を行いますので並べてください🙂‍↕️😄この子も一緒にいきます

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/02/03 16:22
86

86

早朝ドライブは天候が悪いので取り止めてホイール、足廻り、キャリパーの清掃。今回は楽な方法を模索する為にやり方を一部変えたけど、大して変わらず地味に大変。い...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/03 12:13
86 ZN6

86 ZN6

さて、どこの雪⛄️でしょうか?昨日の弘前ドライブの帰り道での一枚です。あ、普通に駅前ロータリーですよ🚉💨。車高の3倍🚗💨。

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/03 10:02
86 ZN6

86 ZN6

ドアミラーレンズの両面テープが剥がれかけてきたのでレンズごと交換したった😎😎😎5年近く経つとPROVAの刻印が薄れてほぼなくなってますね😭中の両面テープは...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/03 09:49
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は曇り空ですが明け方パラパラと降ったみたいです☔️月曜日来ちゃいましたね😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2025/02/03 08:19
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日はどんより曇り空ですね。昨日結局雪は降ってなかったですねw今日も風邪や怪我に気をつけて楽しく元気に頑張っていきましょ

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/02/03 08:10
86 ZN6

86 ZN6

N-BOX×86お友達と撮った写真!

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/02/03 00:31
86 ZN6

86 ZN6

こんばんは!今日は去年の夏頃から付けれたらなーと思っていた物を念願叶って付けることが出来ました!1人では無理だなと思い友達に手伝って貰ってそれでも結構な時...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/03 00:19
86 ZN6

86 ZN6

しまむら🅿️でバックシャン📷夕方で薄暗くてアームとマフラーが見えない🥺

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/02 23:16

おすすめ記事