カルディナのダクト・FRP加工に関するカスタム事例
2022年05月25日 21時54分
はみ出たパテを削り
表面は塗装の下地作り・・・
もちろん角にはアールをつけて
左右で同じ仕上げに・・・
パテ、FRP、ゲルコートの層ができるんだけど
その模様に惑わされず、指先の感覚で、、、
『脱泡ローラー』を使うとね
・樹脂とクロスやマットが馴染みやすい
・気泡を抜きやすい
・余分な樹脂が排除できる
ハケでチマチマやるより断然早く作業できる
使う道具は揃えた方がクオリティ上がる
あとFRPをDIYで扱うなら
アセトンはケチらず一斗缶で買った方がいい