ノートの勝浦でカツオ・海ほたる・羽田空港に関するカスタム事例
2022年06月18日 18時32分
yukimiku2011です! 見た目はe-power 中身はスーパーチャージャー仕様のノート後期に乗ってます! つまりe-powerのeはエンジンのeです! 昼は目立たず夜は眩しい仕様です! 無言でもフォロー大歓迎です! フォローしていただいた際はこちらもフォロー致します! コラボのお誘い大歓迎です! 凸等も大歓迎です! ★610Walker's★ ★N.BULLET★ ★Free Style Custom Car Club Since 2021★
金曜日に休みを貰ったので朝早くから出発!
しても首都高は渋滞しますね…
やってきたのは海が見える施設!
海ほたるです!
朝9時前に来たので開いているお店が少なかったのですが、こんなところにタオル販売機
発見!
海ほたるに足湯コーナーを発見したので入湯しました!
熱めのお湯で朝の眠気が一気に飛びました!
足湯から出る頃にはお店も開き始めたので見ているうちにエビカツ棒とマグロカツが気になり 朝ごはんもまだだったので買ってしまいました!
海ほたるから更に走ってやってきたのは千葉県勝浦市!
漁港の近くにある勝喰さんでお昼ご飯!
最近千葉で鰹の水揚げが多く、質も良いのが出回っていると聞いたので食べに来ました!
本日のおすすめにも鰹がいました!
鰹まみれですw
ただ残念なことに私は刺身等の生魚が苦手なので安定のサバ味噌煮定食を注文!
彼女は鰹二種盛り定食を注文しました!
彼女曰くめっちゃ美味しいと言ってました!
腹ごしらえもして今度は大多喜ハーブガーデンにきました!
この頃からお腹の調子が崩れて中の写真取り忘れてました…
戻りがてらまた海ほたるに寄って朝開いていなかったお店のクレープを食べながら足湯にイン!
お腹の調子が悪いのに誘惑に勝てませんでしたw
この日ラストに来たのは羽田空港!
出発ロビーにいるだけなのに気分がアガりますね!
普段来ない所なので新鮮です!
航空機も間近に見れました!
V1 ローテート!
最近某動画サイトで航空機のゲーム実況動画を見ているので実際見てみると盛り上がりますね!
暗くなってくると滑走路の誘導灯や飛行機の明かりが綺麗でしたよ!
そして今回100投稿になりました!
意外と投稿してるなぁ
なんて思う瞬間でしたw