BRZのテインモノレーシング・EDFC active PRO・DIY・電装系DIYに関するカスタム事例
2022年09月10日 10時55分
一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。
インストールしたテインのモノレーシングにコントローラのEDFCを装着
何なら、エアコンのトグルスイッチの下の隙間に何かコントローラを入れたらかっこ良さそうだからテインを選んだまであるので、この形を求めていた🤩
着けた感じは32段階調整設定で3/4柔らかくした24くらいで乗ってるフィーリングは純正と同じような感じかなと(バネ10kgなので、もちろん段差ある時は突き上げは来ますw)
32とかにするとだるい
16くらいにするとすごいレスポンスで曲がって楽しい
それ以下は町乗りだと差がわからないけど、跳ねます😅
そんな感じで、
基本24でG連動制御入れると、発進とか直線走ってる時はしっとり、曲がるときだけクイックみたいになって楽しい😆
ただ、やる気になりすぎるので、しばらくは
日常使い:速度連動制御
走りたい時:G+速度連動制御
サーキット:マニュアルモードでサーキットごとにプリセットメモリで保存
見たいな運用していこうかと
モーター音うるさい説はありますが、オーディオで音出していれば連動制御くらいのステップ数なら聞こえないです
ここからは取り付け関係
モータードライバーはコントローラとは無線通信なので、電源だけ取れば良いので。フロントはバッ直
赤がBATT+
黒がボディアース
緑が右モーター
青が左モーター
リアは運転席側のサイドシルの下からACC電源を引き回してタイヤハウス裏辺りにモータードライバーを張り付け
アースはBピラーの後ろの小窓下くらいにあるアースポイントに共締め
そこからモーター配線をトランク上部のフレームの裏に配線沿わせて左のダンパーまで
トランク照明はLEDに変更していたので、並行している部分はコルゲートでまとめ
リアは内装カットが必要ですが、EDFC付けると配線も引き込まなければいけないので大きめの穴を開けるので目立つこで、エプトシーラを貼って何となく隙間埋め
外部入力で減衰力変化させる機能が2チャンネルあるので、ひとつはサイドブレーキスイッチでいいんですが、後1個もったいないなというところで
MTだと蓋になってるセンターコンソールのスイッチの真ん中をプッシュボタンに改造して転写シールでそれっぽい表示を作成
ちょっと文字細かったかなだけど、まあまあ良い出来かと🤔(もちろん光りません…)
需要不明ですが🤣
スイッチばらしたら真ん中は空間あり
制御基盤にはスノーとスポーツモード用のボタン対応したものでしたが、押したらどうなるのかは試してないですw
そこにどのご家庭でも転がっているユニバーサル基盤を切り出して、たまたま引き出しに転がってたオルタネイトのスイッチを付けて、外に配線出し
スイッチのノブを長さ合わせて蓋の裏に左右スイッチとのチリ合わせして接着(JBウェルド)
せっかくセンターコンソール外したし、小傷が目立ってきたのでカーボン調シートを張り付け
今回久々にカーボン調シート買いましたが、
説明に5Dとか書いてあるヤツ選んでみました。
かなり昔買ってた3Dとか書いてあったシートをドアノブ裏の蓋に貼ってましたが、
今回の5Dと比較するとだいぶ進化したなと
3Dは模様が丸い模様が並んでるだけでしたが、5Dはちゃんと編んでる感がある