スイフトスポーツのオイルフィルター・オイルエレメント・K&P Engineering・K&Pエンジニアリングに関するカスタム事例
2021年07月06日 00時29分
【仕様は↗️のリンク(MyGarage)から】 [ZC33S]サーキットそこそこ走れる仕様を目指してますが行く暇がありません オートポリス 2'06"487(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 59"736(A052) TC2000 1'02"866(A050G/S) [MXPA10]ただの営業車です ※しれっと前の投稿編集したり写真追加したりします 【エイリアンテックジャパン代理店】 【ロイヤルパープル取扱店】
N-TECが出してるK&P ENGのオイルフィルター、なんとなく気になって買ってたけどやっと付けました。
モンスターのオイルブロック付いてるからイケる確証は無かったけどイケた!(外径はギリ
飛び出しも多分大丈夫。フロントパイプより上だしアンダーガード付いてるし。
あと直噴エンジンの煤問題で、通常の紙フィルターより目の粗いこのフィルターが煤をじゃんじゃん通すんじゃないか?って気もするけど、多分紙フィルターでも冷間時とか高回転でリリースバルブ開いてそうだし結局煤通すよね。シランケド。
そして肝心のインプレですが、ロイヤルパープル入れてからエンブレ緩くなってたけどコイツで更に緩々w
低回転でのギクシャク感も無くなったし、コレは燃費伸びるぞ。。。踏まなければ。。。w