FX35のDIY・ドアミラーウインカー・この世に1つだけに関するカスタム事例
2024年10月26日 15時08分
ドアミラーウインカーの取り付け例です。大半がミラーカバーを加工して他車種のドアミラーウインカー灯体を移植するタイプですよね。パッと見分かりにくいですが、ミラーカバー側を加工するのではなくカメラフィニッシャー側に埋め込みました。
光らせるとこんな感じです。
おとなしいオレンジ色です。
この世に一つだけのオリジナル感を感じでいただけると嬉しいですね。
2024年10月26日 15時08分
ドアミラーウインカーの取り付け例です。大半がミラーカバーを加工して他車種のドアミラーウインカー灯体を移植するタイプですよね。パッと見分かりにくいですが、ミラーカバー側を加工するのではなくカメラフィニッシャー側に埋め込みました。
光らせるとこんな感じです。
おとなしいオレンジ色です。
この世に一つだけのオリジナル感を感じでいただけると嬉しいですね。
買っちゃいました!ハイガーさんのエアーコンプレッサー!やっぱりエアーホースのリールは必須ですよね!便利便利!もちろん昔から使っているインパクトやペルトサン...
皆様、明けましておめでとう御座います。年越してから奥志賀高原ならびに湯田中温泉郷へ行ってきました。美味しいコーヒーと圧巻の雪景色を堪能しつつ、リフレッシュ...
こんにちは。インフィニティFXのテール内にあるウインカーが赤いので、FX乗りのみなさん皆黄色い強いLEDに変えていると思います。しかしブレーキを踏むとスト...
つい最近ヤフオクでジャンクJBLスピーカーを落札しました!状態はなかなかDIYで手の加わった跡がありますが、インピーダンスを含めて悪くない良い買い物と思い...
ドアミラーウインカーの取り付け例です。大半がミラーカバーを加工して他車種のドアミラーウインカー灯体を移植するタイプですよね。パッと見分かりにくいですが、ミ...