その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例

2022年12月18日 16時53分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXホンダ その他

静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PCX160でお出かけ。

一応完成した加工シートと、ハンドル交換後の試運転を兼ねて。

で、乗ってみたわけですが・・・

まずポジションが素晴らしく良くなりました。
完全に自分の好みで、文句無しです。

そしてシート。乗り心地は相変わらず良いのですが、セカンドシート部分に純正ウレタンを入れたことで段差が大きくなり、昔のレーサーレプリカみたいにおしりがそこで止まるので安心してアクセルを開けられる感じ。

ハンドル、シート共に大成功と言えます。
あくまで自分の好みですが。

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

目的地はこちら、先日来たばかりのナップス浜松店です。

先日注文したものが早速届いたとのことでやってきました。

注文したのは・・・

KN企画のスーパーアフソーベントショック、乗り心地が良くなるらしいリアショックです。プリロード調整付き。

と、
YSSのフォークアップグレードキット、純正フォークをばらしてバルブ追加、スプリング交換、オイル交換、プリロード調整機構追加するキットです。
つか、純正ってバルブ無いのか!

PCXの大きな不満点、「足が固い」の改善が目的です。
ギャップでの突き上げが強く跳ねそうな感じ?そのためコーナー中のギャップがかなり怖いし乗り心地も悪い。あとコーナー進入時にフロントブレーキ残そうとすると接地感が無くて怖い。
この辺りが改善されたらいいな、ってことで。

で、
リアショックは自分で交換出来そうですが、フォークの分解はやったことないのでお願いすることにしてたのでした。

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょっと余談。

ご存じな方も多いかもですが、当方足が悪く痛みが出てしまう関係でお出かけ時は車椅子愛用。
しかしバイクで車椅子運ぶのは不可能。
ということで今回は杖で。

PCXって折り畳み松葉杖がシート下に収まるんです。
PCXに決めた理由の1つだったりします。

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということで取り付けてもらいました。

ちらりと見える赤いのを絞め混むとプリロードがかかります。
普段見えないのがちょっと残念です。

バネの固さ自体は純正と変わらないくらいっぽかったので、プリロードは一番かかってない状態にしてもらいました。

その他のPCX160・YSS・フォークアップグレードキット・ナップス浜松店に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、家まで帰って来ながら試走してみました。

ブレーキ時の沈みこみは純正と大差ないように感じます。

しかし、ギャップ通過時は、ギャップそのものは感じるものの、突き上げ感や跳ねる感じがほぼありません。
途中わざわざギャップが多いアスファルトの継ぎ接ぎが多い道を走ってみましたが、不安感なくかなり安心して走れます。
そしてコーナー進入時にブレーキ残した時の不安感も無くなってます。コレについては限界を試す気もないのでどこまでいけるかは解りませんがかなり良くなってるのはたしかです。

しなやかになった、とも違う感じで・・・
固さはノーマルのまま上質になった?
一番しっくりきそうな例えが
「純正とほぼ同じ固さにセッティングされたオーリンズ」
って感じ?褒めすぎかもです。

ナップス浜松店でもPCXには初めて組んだとのことでしたので、今後の営業活動のために結果報告したところ、
YSSはタイでかなり真面目に足回り作ってるメーカーだそうで、物価が低いのでその分安いんだそうな。調べたらかなり高級な足も作ってるんですね。
「オーリンズぽい」ってのも結構当たってるのかも。
良く知らないまま良い買い物したかも。

リアショックは家に送ってもらうようにしたのですが、おしりが浮く感じはシート加工で改善済み、そして今回のYSSのフォークキットでギャップなどもかなり改善・・・
リアショック、無くても良かったか??

ホンダ その他10,372件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

時は3ヶ月前キャブやらコードやら燃料コックやらを直している時に置いてあるタンクをうっかり蹴飛ばして転がして傷だらけになって凹んで塗装欠けた挙句タンクひっく...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/04 00:38
その他

その他

HONDAノビオ1974年式かなりいい写真が撮れた日本に動くノビオは何台いるのだろうか

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/01/30 18:48
その他

その他

道の駅ごか🌚

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/01/29 21:21
その他

その他

半日メンテ🔧

  • thumb_up 113
  • comment 3
2025/01/27 21:19
その他

その他

バイクの今年の初走りは辰巳まで、年末からウィンカーとウィングレット、チェーン、スプロケットを交換したので、テスト走行をしています。🤭

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/01/26 09:03
その他

その他

日頃の疲れを癒しに那須に温泉♨️旅行もちろん家のクルマ🐍車を見つけて思わずトナラー初日のお昼は森商店というラーメン屋さん私は塩妻は中華美味しくいただきまし...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/01/25 20:31
その他

その他

キリ番GET通勤にて乗ってるバイク走行距離111,111キロとなりました😃特に不具合無くまだまだ走ってくれそうです。富士山が見える河川敷で冬の朝晩は寒いな〜

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/01/23 09:05
その他

その他

初乗り&お披露目会✨🏍️🌬️寒いけど⛄️気持ちいい♪(笑)到着👀タコ🐙ちゃんぽん🍜まいう〜😋✨開運❣️(^人^)お疲れ様でした🙇‍♂️

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/01/19 17:19
その他

その他

今日は春のような陽射し☀️1月半ばで積雪無しなんて、超珍しい😆気持ちの良い休日の午後、僅かな自由時間にアンダーカウルのフィッティングの為に久々にガレージの...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/01/18 18:09

おすすめ記事