ジムニーの栃木県滝撮りに関するカスタム事例
2019年10月11日 10時29分
2018年の6月にスズキ エスクード2.0XEからジムニーJB23-3型FISフリースタイルワールドカップリミテッドに乗り替えました。 滝撮影の時の良き相棒として使っています。 125,000km走行の物を中古で手に入れました。 狭い山道もラクラク行けるので乗っていても楽しく、頼もしく感じます。
昨日の木曜日は天気が良かったので、友達と栃木県へ滝撮影へ。
栃木県那須烏山市 龍門の滝駐車場にて。
ジムニーと星空
ジムニーと星空
ジムニーと星空
龍門の滝 真っ暗の中での撮影。
栃木県矢板市 おしらじの滝登山道
去年来た時は柵は無かったのですが、柵が出来て撮り辛くなっていました。
おしらじの滝 もうすこし水量があると良いのですが…
山の駅たかはら駐車場にて
次はスッカン沢へ
スッカン沢近くの駐車場付近
スッカン沢にて。
スッカン沢にて。
スッカン沢にて。
スッカン沢近くの駐車場にて。
帰りのSAで晩御飯!
羽生PAに寄ったら、建物がカッコ良かったので。
本日の走行距離
ジムニーを買ってからの総走行距離