ギャランフォルティスのINTERSTATE ECOツアープラス・窒素充填・BE-UP・パレのメンテナンス・PECS MARK-Ⅳに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギャランフォルティスのINTERSTATE ECOツアープラス・窒素充填・BE-UP・パレのメンテナンス・PECS MARK-Ⅳに関するカスタム事例

ギャランフォルティスのINTERSTATE ECOツアープラス・窒素充填・BE-UP・パレのメンテナンス・PECS MARK-Ⅳに関するカスタム事例

2020年08月26日 21時31分

パレのプロフィール画像
パレ三菱 ギャランフォルティス CY4A

札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説

ギャランフォルティスのINTERSTATE ECOツアープラス・窒素充填・BE-UP・パレのメンテナンス・PECS MARK-Ⅳに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😁

溶けるほど暑い。
でも痩せない。
むしろ、水膨れ(笑)

INTERSTATE ( インターステート)ECOツアープラスの、窒素充填と、距離数が丁度良かったので、オイル交換。

BE-UPでの2度目の交換。

ペックスを付けたのが、BE-UPでの約7000キロ経過で、残り3000キロ経過したのが、今回。
初回は、フラッシングの効果になるので、3000キロ交換を推奨ってことで、本来は、新しいオイルの時に装着するものを、まだ綺麗だったのと、コストの問題で、途中から。

取り付けた時と比較すると、かなり汚れてて、フラッシングの効果は、相当な気がするとの、整備士さんの感想。

新しいオイルになったので、まずは、3000キロ経過後に、同じ整備士さんに見て貰い、ペックスの実力検証しようと思う。
真の実力は、7000キロくらい経過した時に、前回交換時にティッシュに拭き取ったオイルと、比較したら、解る気がする。

新品のBE-UPは、相変わらず、エンジン音が滑らかで、加速もスムーズ。
ペックスの効果も加わり、いきなり瞬間燃費が目に見えて良くなった。

で、問題のINTERSTATE ( インターステート)ECOツアープラスのレビュー。
窒素充填で、中距離を走って来たけど、かなり良い。
窒素充填前は、ややフワフワした感じが気になった(ハンコックに比べて)けど、適度な硬さに安定して、ロードノイズも、若干緩和され、かみさんの感想としては、ハンコックより静かになったらしい。

比較すると、ハンコックの方が良いと感じたのは、グリップ力。
ニュアンス的に、前回まで履いてたハンコックは、スポーツタイヤなので、機能性にバランスが傾いてるから、快適性は、落ちて当たり前なのかも。

が、INTERSTATE ( インターステート)ECOツアープラスは、コンフォートタイヤだけど、ハンドリングは、結構、好きな反応。
粘り気があるので、クイックでは無いけど、乗り心地が良いので、トータルバランスでは、俺にとっては、こっちが正解。
反発がゆっくりなので、硬めのスポーツサスでも、道路の凹凸での衝撃が和らいで、長距離でも、疲れなくなった。

唯一の欠点が、グリップ力が、ハンコックに比較すると、結構、落ちるかも。
まあ、普通の走行では判らないけど、高速でのコーナーリング中に、少しの砂を踏んだ時の、ヌルっと滑る感覚は、初めて味わった(笑)
たまたまだろうけど。

※※※※ 2022 6 12 に追記 ※※※※
今さらだけど、過去投稿を見たら、BE-UP の正式な製品名が写真に写ってたわ(笑)
俺が愛用してるのは
 BE-UP ECO 10(エコテン)
だったわ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

三菱 ギャランフォルティス CY4A4,197件 のカスタム事例をチェックする

ギャランフォルティスのカスタム事例

ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

新卒社会人でバタバタしており、久しぶりに乗りました。今の時期の昼の筑波山は桜が舞っていて綺麗だったので、近い人はぜひ走ってみてください笑

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/13 21:06
ギャランフォルティス

ギャランフォルティス

ワックス塗ってテカテカホワイトパールはワックスつけるとわかりやすく変わるからいいですね塗ったの俺じゃないですけど仕事終わって家帰ってきたら父がやってました...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/13 16:08
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

本日は朝から少しお出かけしました三大桜名所の一つといわれる高遠城址公園🌸桜も終盤ですが、明日の雨で大半が散ってしまうと思い出かける事に🚗入場開始時間位に到...

  • thumb_up 129
  • comment 30
2025/04/12 15:14
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

こんにちは。毎年恒例の🌸とDAM山奥の公園なので誰もおらん🤣帰りに、お決まりの豆腐の配達水を汲んで・・😏🐶飲まれた💦💦💦おしまい🌸

  • thumb_up 156
  • comment 22
2025/04/12 14:21
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

こんばんは!グリルが剥げてたので塗り直しました〜〜ジョイフルの298円の缶スプレーです〜〜ながら洗車の脱脂シャンプー、DEEPBASE、ビーディングで秋ぶ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/04/10 18:29
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/09 21:16
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/09 21:15
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

先日、長期出張のために実家に置いてきた愛車に会ってきました。親父が時々洗車してくれてたみたいなんですが、黄砂とか花粉の影響でウォータースポットとかシミがで...

  • thumb_up 52
  • comment 8
2025/04/08 16:03
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

こんばんは♪タイヤ交換も終わりましたので久しぶりに投稿。シバライフ重視でtw300変わり映えないしぃ〜久しぶり過ぎて、投稿忘れた😅とりま・・生存確認ってこ...

  • thumb_up 164
  • comment 37
2025/04/07 20:07

おすすめ記事