CX-5のエンジンアーシング・ワイヤーキット・赤色ケーブルに関するカスタム事例
2021年05月13日 01時01分
2020年3月にマツダCX5-KF XD Lパッケージ AWD ソールレッド に乗換えました。 趣味は、クルマいじり、ゴルフ⛳️、ボランティアのスキー講師をしております。 移動を快適にする為に、 オーディオをBOSEに負けない 音づくりを目指しております😃 みんカラにも、『スノータイガー』で 登録しております。 どうぞ宜しくお願いします。
【作業】エンジン アーシング ワイヤー キット(赤)取付
かつジー様から、効果どうですか?と
コメント頂き、感謝いたします!!
コメント頂けなかったら、あと、半年は作業していなかったかな??
早速、アーシング作業の勉強です!!
RECHARGEさんのサイトに、中村屋さんのサイクロンアースの取付方法が
あったので、参考に取り付けました。
https://recharge.jp/blog/no/cx-5%E3%81%AB%E3%82%82%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%80%80%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E8%A9%B3%E7%B4%B0/
Amazonにて、1,702円(税込・送料無料)
安い商品なので、チャレンジしてみます😃
まず、エンジンルーム内のバッテリーのマイナス端子を外して、エンジン中央の
黒樹脂エンジンカバーを外します。
樹脂のロックが4か所で固定しているだけなので、上に引き上げれば、エンジンカバーが外れます😃
では、早速、RECHARGEさんのコメント通り、EGRのバルブ本体の近くに取り付ける事によって少しでもカーボンを活性化して燃やせれば良いとの事なので、
同じ場所にアーシングケーブルを取り付けました(^_-)-☆
EGRのバルブ本体の近くのボルト10mmを緩めて、アーシングケーブルを取り付けました。
(写真は、ケーブル調整後のモノ)
バッテリーのマイナス端子から伸びている
ボディアース線取り付け部分(12㎜ナット)に、アース分岐用L型アーシングターミナルを取り付けます。
そのターミナルにEGRバルブ本体近くに付けたアーシングケーブルを接続。
ボディアースのケーブルをバッテリーL型アーシングターミナルと接続します。
次にRECHARGEさんは、運転席側のCPU側アースが細いのでマウントとエンジンをメッシュケーブルでつなぐとありましたが、今回は、オルタネーターのアースを考えて、ENGと運転席側のボディーアースにしました。
運転席側のボディーアースは、
この位置です。
CPUのアーシングは、もう少し検討してみます。
位置的には、問題ないと思うので、
ケーブルも余っているので、後日、
追加します。
エンジンルームのアーシングは、これ完了です。
黒樹脂エンジンカバーを取り付けます。。(^_-)-☆
この効果については、
じつは、ほぼ同時期に購入した、
デジタル電圧安定化キット(RAIZIN)
コンデンサーも同時に取り付け評価します。。
お疲れ様でした!!
関連URL: https://recharge.jp/blog/no/cx-5%E3%81%AB%E3%82%82%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%80%80%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E8%A9%B3%E7%B4