コペンのコペン・L880K・トランクバー・自作・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・L880K・トランクバー・自作・DIYに関するカスタム事例

コペンのコペン・L880K・トランクバー・自作・DIYに関するカスタム事例

2019年05月31日 10時01分

おしるこぎゃらくしぃのプロフィール画像
おしるこぎゃらくしぃダイハツ コペン L880K

2019.05.19~しがないコペンオーナーです。山口県在住のロリコンですどうぞよろしく。

コペンのコペン・L880K・トランクバー・自作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第三弾 トランクバーの製作・取付
自作で作ってらっしゃる方がいらっしゃったので
仕事の暇な時間に作ってみました。
薄鋼電線管E19で作ってます。

余っていた、
プライマー
赤ラッカー
クリアラッカー で仕上げ、
両端に端子キャップを付けておめかしをば。

メーカー生産品のトランクバーも
要は棒なので、自分で作れば安く済む!
というのが、自作考案の方の受け売りですが
僕としては、
メーカーがきちんと
設計して作っているモノが
売られているわけだから
素人のDIY、ましてや
メーカー品とは少し違う所から
サポートを取るようになってますので
効果が「無」ではないにしても
薄いのではないかなと思います。

では、なぜ作ったのかと言いますと
第一に、本当に効果があるなら儲けモン
第二に、かっこいい…笑
やっぱかっこいいの大事ですよね笑

それで結果なんですけど
なんか剛性高くなったような気もする
というくらいでした笑

レシピについてですが
ネットのは明確な穴ピッチが記されておらず
端から15mmという信用できない数値しか
ありませんでしたので、
事前に寸法取りしてなかった僕は
レシピに疑いを持ちながらも製作、
案の定、穴ピッチが合わず拡張という
自業自得と言えばそうだけど…笑
言い出したらキリがない笑
文句あるなら、メーカー品買えよって。
ゆくゆくはメーカー品買いますよ…笑

コペンのコペン・L880K・トランクバー・自作・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ダイハツ コペン L880K47,002件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

大阪帰還一発目❗️自宅NBOXと👍引越作業に追われて、いいね返し出来てません😅ごめんなさい🙇‍♀️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/03 01:28
コペン LA400K

コペン LA400K

2回目塗って厚くなったので今度は削って生きます。削る面積多いから、2日間くらいかなと下側のボンネット内はX07で塗装します😇

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/03 00:20
コペン

コペン

アクセルの吹けが悪かったのでブースト圧を見ると0.7までしか上がりませんでした。原因はというと…ここのエアホースが破れてました。ホースの予備があったので交...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/02 23:36
コペン L880K

コペン L880K

こんばんわ🌙雨なのでコペさんは外を眺めながら相変わらず自粛です🚗💤最近塗装がどんどん剥がれるので雨の日は絶対NGです😭4月もよろしくお願い致します😌🌸

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/02 23:07
コペン LA400K

コペン LA400K

暴風警報🚨凄い風でした、と言うかだったみたい😅

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/04/02 22:36
コペン L880K

コペン L880K

タグを考えてみたw白ホイールオーナーさん、使ってみて下さい(*`・ω・)ゞ注写真は使い回しです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/02 22:04
コペン LA400K

コペン LA400K

ちょっと気が早いですが、鯉のぼりとコラボ。橋の真ん中でパシャリ。我が子が一番カワイイ♪

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/02 19:28
コペン L880K

コペン L880K

やぁ!!エンブレム全取りしてるのでツヤツヤです

  • thumb_up 73
  • comment 10
2025/04/02 18:04
コペン L880K

コペン L880K

メーター球、エアコン回り球交換完了

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/04/02 18:02

おすすめ記事