スカイラインのミラーカム・MRC-2024に関するカスタム事例
2024年06月20日 20時20分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
今日はネオトーキョーのミラーカムを最新型に交換していました。
車内の配線をだいぶやり変えないといけない事が分かってだいぶ憂鬱に。
リアカメラの4ピンの配線にすら互換性がなく、愕然としました。リアシートを外さなければなりません。観念してやるしかない(;´Д`)
リアスポからトランクまでの中継ケーブルを入れていたお陰で、ここのカメラ交換は本当に楽ちんでした。
装着完了!
内装を戻して、やっとの事で工事完了!
…と思いきや、広告を見て愕然。自分が買ったのはなんとGPS無しモデルでした。今週からGPS付モデルと、GPS無しモデルを買った人向けのGPSオプションが発売されました。しかもなんと、電源ケーブルは別物(>_<)
届いたら、シガーソケットを埋め込んであるセンターコンソールのところだけまたやり直しですね。
トホホ…