スカイライン GT-Rの台風・エンジンルーム清掃・洗車に関するカスタム事例
2019年08月16日 23時15分
平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。
いつも皆さまの投稿を楽しく拝見させて頂いてます😉
職業柄、盆も休みも無く…やっとドライブ🙌と思ったら台風😱
仕方なくエンジンルームを清掃していましたがイマイチヘッドカバーが綺麗に成らないです…
今までは固く絞った雑巾で拭くのみだったのですが皆さまチピカ🌟ピカ⭐️のエンジンルーム😍の方ばかり💦
おススメのヘッドカバーワックス?が有れば教えてください🙇
ちなみにパーツクリーナやラバークリーナ、アーマーオールは使っているんですがヘッドカバーは何でツヤを出すか⁇⁇です…
んんん?あれ?ありゃ💦
エンジンルーム清掃を行っていたら❓❓❓
ヘッドカバーのネジが一本無い😱😱😱
しかもオイルがにじんでます…
この期に両方のヘッドカバーのパッキン交換ですね😓
まぁパッキンも29年、よく頑張ってくれました😅
しかしヘッドカバーのネジが抜け落ちる⁇なんてあるんですね😓