ランサーエボリューションのラリーカー・ランサーWRC・コルト・ミラージュ・エクスパンダーに関するカスタム事例
2019年11月18日 00時09分
三菱最後のワークスラリーカー、ランサーWRC05。
他メーカーには無いデザインが魅力的です。
このウイング着けたいです。
コルトを魔改造したコルトエボ。
バージョンRで1.5リッターターボですが、これはCT9Aと同じ4G63が載ってます。
駆動方式はFFのままですが、短いホイールベースのおかげで、意外とクイックな動きをします。
セミワークス扱いな感じのミラージュAP4。
ニュージーランドやオーストラリアで活躍中。
2リッターの4B11エンジンを1.6リッターにダウンサイジングして搭載。
勿論4WD化されてます。
三菱もミラージュサイズで四駆ターボ出せば売れるのではないかと思います。
実際、同サイズのコルトバージョンRは人気出ましたし・・・。
で、インドネシア三菱が作っちゃった、エクスパンダーAP4。
海外専売モデルのエクスパンダーに、ミラージュAP4と同じダウンサイジングした4B11を搭載。
更に4WD化までされてます。
っていうか、何でエクスパンダーを日本で販売しないのかもっと謎です。
同じAP4クラスにはマツダ2AP4や・・・
ヤリスAP4がいます。
大柄なボディのエクスパンダーがどう戦って行くのか気になりますね。