カローラレビンのレビンといっしょ・オイル&エレメント交換・パンク修理・モティーズ・丸山モリブデンに関するカスタム事例
2024年05月30日 22時38分
山口県で黒のAE111レビンに乗っています💨 以前に乗ってた32は2022年1月26日より車検切れ🔧 しばらくはBNR32は復活の予定はありません。 この度9月21日に平成10年式のAE111カローラレビン(後期型BZ-G)納車✏
3月、4月と雨の日が多くてあまりレビンに乗れてませんでしたが5月になって晴れ間が増え最近は休みの度にレビンに乗っています🚗💨
でもボチボチ梅雨入りしそうなんでまた乗れなくなるかなぁ🤔
そして今日はオイル交換に行って来ました🔨
オイルは前回と同じモティーズ✨今回は新たに添加剤に丸山モリブデンのベースパワーEX250を入れました🧪
あと1ヵ月前位からレビンの右リアタイヤの空気が異常に減る現象が起きてました。エアー入れてもすぐには抜けず一晩するとコンマ5、多い時は1キロ位抜ける事があり今回のオイル交換のタイミングでタイヤを見てもらいました。
結果はタイヤにネジ🔩が刺さっておりました🥺なのでパンク修理もしました🔧これで気兼ねなくまた乗る事ができます🎵
丸山モリブデンのベースパワーEX250ですがエンジンがしっかりとした感じになりました✨踏んだ時のトルク感やパワー感の向上、ノイズや振動の減少を体感できました😄丸山モリブデン凄いなぁ😮
次はエンジンマウントやらブレーキ&クラッチホースの交換やらが控えており今年は初車検もあります😶それまではノントラブルでいて欲しいなぁ🤣