スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例

2023年01月30日 22時08分

Kのプロフィール画像
Kスズキ スイフト ZC71S

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はスイフトのタイヤ+サス交換。

今まで足回りに関してはスバルメインの一部の日産、ホンダ車以外触った事がありませんでした。

「トーションビームってやつです、自分は普通に仕事で車検受けてこないといけないので後は自由に弄っていていいですよ」

とだけ友人に言われ、とりあえずトーションビーム式の構造をちょろっと確認した後作業開始

トップは作業が終わったあと。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔イベント会場の催事で一緒に物色したタイヤリフト?が本当に便利。

スイフトは別に問題無いですがシャコタン車とかはこれで上げないとやってられん

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日の品。

ノーマルのZC32Sに乗った事が無いのでどれくらい変わるか想像できませんが、71Sの足よりは間違いなく固くなるはず。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

触った事が無い物は念の為にこういうのを確認しながら作業。

自分はプロでも無ければキャリアがあるプライベーターでも無いので「こんな感じでいいんでしょ?」といった見た目判断での過信は禁物。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

みんカラとかの投稿にも書いていましたが、17ミリをかけているここのナットがかなりのトルクで閉まっているのでナメ無いようにゆっくりトルクをかける。

多分そういうの見ていなかったらエアーインパクトでいきなりやりました。

まぁ今までの経験上いくらインパクトって言ってもナメた事は無いんですが、触った事ない足回りはくどいですけど慎重に。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

抜いた古いやつ

一個はハンマーで叩いたらブッシュだけ取り残されてしまいました…

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バールとかで抉っても完全に固着している為にジョイント側のボルトをやってしまわない様にブッシュはグラインダーでカット

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブッシュが取れたら71Sのスプリングを抜いて後はZC32のをまんま入れるだけ

ちなみにホイールは16インチになって中古のS driveでとりあえず転がしておきます

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントは逆によく触ってきたタイプなので永くなるから割愛

トーションビーム式を初めて触りましたが交換するだけならめちゃくちゃ楽で整備性の良い構造だなと。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

赤✖️白のホンダテイスト。

カッコいいよりはスイフトのデザイン的にカワイイ系

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

しかし長崎市の足車の筈だったのに段々1dayラリーの兼任車両になってきました。

1dayは比較的にレギュが緩いのでこれに4点式と各種車載用品を積んだら出るだけなら恐らく出れます

2月のラリーが開催場所が使用不可になった為に延期となりましたが、とりあえず車両を作っておけばすぐ対応できるでしょう。

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

友人が車検から帰ってきたので後は適当に雑談とか。

今年の地区戦の車両の話とか。

そういや再来年?ラトバラが全日本にヤリスラリー2で参戦と見たので楽しみです。

唐津で運が良ければ見かける事ができれば…

とりあえず足が終わったのでラリーの時にスイフトに乗るドライバーの方に作業進捗を連絡したら喜んでいてくれたのが何より^^

スイフトのDIY・クルマいじり・赤い車・純正流用チューンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ついでに

片側だけとりあえず作成しているZのサイドステップ。

ボチボチ形にはなってきました。

むかーしオプションか何かでアルミテープを貼って上から温めて乾燥時間を早めるとか読んだ記憶があったのでヒートガンで炙る為に上から貼ったまま。

業販で頼んだFRPキットも寒さ故に作成中硬化剤に頼る分量になってしまい硬化剤の減りが極端なのでこういう小ネタとかでやりくりしないと硬化剤が足りない…

あとアンパネ部分はベースでベニヤを1枚挟みましたが、FRPで一緒に包んでしまう前に赤線のラインで余分な部分をカットしなければいけなかったのにカットする前に合体させたので追々カットしなければ…

グラインダーで切る時にFRPが割れない様にしないと´д` ;

スズキ スイフト ZC71S1,805件 のカスタム事例をチェックする

スイフトのカスタム事例

スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

スイフト君、CR-Z君共にサマータイヤ(チェーン無し)なので動かせず…💦CR-Z君もこの有様…💦まあそもそもこんな積もってたらいくらスタッドレスでも車出し...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/06 11:58
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

こんばんは☺️数年前に辞めてまた再開することにしました!見たことある方、お初の方でもフォローよろしくお願いします😎仕様は見た目ど純正ですがローダウン、街乗...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/02/05 19:55
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

洗車ついでにヘッドライトの黄ばみ落とし!透明感復活🤗写真じゃわかりにくいですが、だんだんと黄色っぽく曇ります…使用したのはシュアラスターのゼロリバイブ。ま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/05 13:17
スイフト

スイフト

9月その③タイヤ止めにマフラーをブツケてバンパーにめり込んだ🤣😖前日のチョイ休憩場所で🤳(´ー`)y-~~親父が持って帰ってくれた😊タダです🤣I★XG…X...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/02/04 05:47
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

はじめまして!!MTのZC72Sに乗ってます!!フル純正で購入して少しづついじってます!!唯一無二カスタム目指してます!!

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/03 22:23
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

【祝20万キロ】ジャスト逃しました、もう300キロ。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/03 19:07
スイフト ZD83S

スイフト ZD83S

ご無沙汰してます😅青森は、まだまだ雪があります。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/02 18:06
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

着々と昭和風に出来てます☺親からLOVE灯貰いました✌(当時物ではないですが💦)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 17:04

おすすめ記事