インテグラのアライメント調整・ABS警告灯・KTSファクトリーに関するカスタム事例
2023年10月10日 00時25分
更新頻度は少ないですがよろしくお願いいたします。 X(Twitter)とインスタもやってます、名義違いますが同一人物です。 X(Twitter)&Instagram →@altegra_dc2_r Bluesky →@altegra-dc2r.bsky.social
約1週間ぶりの投稿、3連休初日に川口のKTSにアライメントを取りに行ってきました〜
今まで取ってなかったのと、仕様変更してないので相当グチャグチャなんだろうと思ってましたが案の定真っ赤っかですね笑
何故か片減り起こしてた右リアのトーは正常範囲内という……、やべぇってなって自分でトー弄った時にたまたま適正値に運良くなってたのかも…?
とりあえず、メカニックさんにどういう感じにするか聞かれたのでキャンバーはフロントは4°リア3°にしてもらい、トーはフロントは0、リアはインに1にしてもらいました。
アライメントが取り終わり、帰路で真っ直ぐに気持ちよく走れてハンドルも軽くなったのでカーブ曲がる時なども気持ちよくなってた矢先にABSチェックランプが…😭
KTSさんにとんぼがえりして診てもらいましたが、配線等は正常、自己診断かけた結果ABSのユニットそのものの異常の可能性が濃厚との事でした…。
病む得なく諦め、再び自宅に向け走らせて近所のコンビニでひと休みしエンジンをかけたら、何故か突然ユニットからモーターが動く音がしてそのままチェックランプも消灯、何故か勝手に直ってしまいました🙄
しかしこうなってくるとそのうちホントに使えなくなる日も近いのかもしれません🥲
そろそろABS撤去も考えないとですね〜