ひろくんさんが投稿したバイクネタ・秩父ツーリング・DSC11に関するカスタム事例
2024年06月15日 19時41分
NDロードスター乗り 走り屋上がりのオッサン バイクも大好きです。 ほぼ夜勤なので夜行性です。 オッサンの老眼で誤字脱字多めです。 緩くよろしくお願いします🙏
CTの皆さんお疲れ様です。
今日は久しぶりに秩父へ行ってきましてよ。
途中、道の駅あしがくぼに寄りました。
今日はいつもより早くついて、開店前に着きました。
あしがくぼ→秩父のバイク神社→案山子の里→三峯神社→道の駅ちちぶのルートです。
あしがくぼは、いつもどおり大混雑してました。
燕ちゃん!
頼むからビリ脱出して(笑)
我々のバイク!
次に向かったのは、秩父のバイク神社です。
ライダー達は集まってましたが、先日行ったところと盛り上がりとか、物とかちょっとせこい?
あっ罰当たりですね(笑)
でもこんな感じなんですよ。
松戸からハンターカブで来られてる人が居ました。
ハンターカブ125なので永遠と下道で来たのでしょう。
バイク好きは、どこまでも走ります(笑)
上に登ると……
盛り上がりにかけます(笑)
御社は立派です。
ここで手を清めてからなのですが、忘れました(笑)
バイク神社のお土産なのですが、お値段をお賽銭箱に入れる仕組み。
完全な商売ですね……
所詮人集めなのでしょうか?(笑)
とりまナンバー固定のネジを購入。
これネットでわざわざ買うくらい人気らしいです(笑)
案山子の里を通り、三峯神社に向かおうとしたら、がけ崩れがあったらしく通行止めで行けず。
三峯神社の駅には汽車が止まるらしくて、結構人がいました。
案山子の里は、夜見たらビビると思います。
正直村人は住んでるの?何処にいるの?ってレベルで人っ子一人居ません。
ですが車は沢山あります。
その中にまざってるのが人ではなく、案山子人形なのです。(笑)
そのま道の駅ちちぶまで……
道の駅ちちぶは、なんかイタリアンレストラン?みたいな造りしてます(笑)
SL石炭あられ?
ちょっと買えばよかったと今頃後悔してます。
気になったのですが……
まだ煎餅残ってるし?
暑くて暑くて氷を頂きました。
私はラズベリー、相方はいちご。
ラズベリーは結構美味かった!
ちちぶの水
湧き水なの?
知らんけど、冷たかった。
容器もって注いで持って帰る人が居たので、飲んでみたら、うーんどうなんでしょう🤔
って感じでしょうか?
と思ったら、美味しい水道水なんだそうで(笑)
後は途中途中コンビニに寄りながら、圏央道に乗り帰って来ました。
今日はガンガンエンジンを回しました。
そしたらエンジンが、軽くなりましたよ。
時々回さないとダメなのかな?
エンジンはやはり回した方が良いのかもしれませんね。