CLK クーペのメルちゃんイエローバルブに・ワンコが欲しい・Thanks to medical personnelに関するカスタム事例
2021年06月12日 20時33分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛
皆さん週末はいかがお過ごしでしょうか
先日のバルブの話しの続きです。
いっそのこと全部イエローバルブにしたら良いかと
T10 LEDイエローバルブは約2千円〜程で購入出来ます。
HIDの純正交換用のD2Sイエローバルブだと約3千円〜で入手出来ます。
と言う事でこんなになりました。
どうでしょうか?
私のメルちゃんは平成16年式なので法令の平成17年式以前の車に当たるのでヘッドランプ、ポジションと全てイエローにしても違反にもならないし車検も通ります。(合法)
走るとこんな感じですね。
皆、フランス車🇫🇷の様なイエローライトに憧れて、
80年代〜90年代にかけてイエローライトは大ブームを巻き起こし流行りました。
当時流行ったスターレット、シビック、シャレードなどのハッチバック車は新車でイエローバルブが標準で付いてる時代もありました。
どうでしょうダメでしょうか?
全てイメージですが、問題はこの田舎で今度は夜に目立ってしまう事で、イエローバルブの車なんか殆ど居ない田舎ですので、夜に出かけると直ぐバレる事がやはり懸念です。
暫くは検討します。
ペルシャネコのミルクちゃん
キャバリアキングチャールズ・スパニエルのココアちゃん
2匹とも天国だけど、ワンコ欲しいなぁ〜
おしまい