ISのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・12月もよろしくお願いします・ヘッドライト修理中・ヘッドライト結露・DIYに関するカスタム事例
2024年12月11日 13時58分
田舎の道をストレス無く走れる仕様で車イジりを楽しんでいるいい歳したおっさんです(*´ー`*) 基本、出来ることは自分でやります。 車種関係なく又、改造の有無とか関係なく車好きな方々と交流出来たらと思いますので宜しくお願いします🙇 何処かで見掛けたら声でも掛けて下さい🤗
いつもいいね&コメント有難うございます🙇
先日のお休みに放置していたヘッドライトの修理の続きに着手しました。
まずは点灯確認オッケー👍
バラしたライトユニットを殻閉じしまして車体に取り付け🧑🔧
修理後から初ボンネット開閉しましたが何やら良からぬ物が見えました…
あらあら…
お漏らししているんですが……🤤
よく見るとラジエターホースの差し込み口がエンジン側に曲がってます
これは鹿さんからのダメージなのか…
いずれにしても部品を取り寄せないと何にも出来ないのでホースバンドをズラしてかしめる位置を変えました
写真を撮り忘れましたので画像は借り物です
夜にテスト走行をした後にヘッドライトを見ると左側のライト内側に結露が😱💦
雨は降っていなかったのでここが原因なのか🤔
仕方が無いので今朝、出勤前に左側だけ純正に戻しました🤤
以前にもこんな事があったような…
暫くはヘッドライトの手直しが仕事になりそうです😅