VクラスのW639・YouTube・ネバネバ・除去方法に関するカスタム事例
2021年05月26日 15時56分
横浜でバイクのカスタムを生業にしています。 社用車でメルセデスベンツ V350(トランポ仕様) 北は北海道、南は宮崎県までカスタムしたバイクをトランポしてお客さまにお届けしています。 YoutubeでVlogなどもやっていますので、遊びに来てください。
前オーナーさんが手放すきっかけにもなった、内装のネバネバを撤去中です。
運転席は購入後すぐにネバネバを除去しました。
助手席は人が乗らないので、放ったらかしにしていたのですがYoutubeのネタとして作業開始。
前オーナーのわんちゃんのおけけが付いています。
取り急ぎグローブボックスだけ除去しました。
地味に疲れる作業場です。グローブボックスだけで1時間以上掛かりました。
換気をしてても熱中症に注意です!
高濃度エタノールでネバネバは除去できます。
簡単な作業ですが根気が必要な作業ですので、時間のある時にまたやります。