MPVのMPV LW・MPV・タイヤ交換・メンテナンス・コロナに関するカスタム事例
2022年01月06日 16時24分
カーチュンのみなさん、はじまして。m(__)m 基本、みんカラメインで動いていますが、こちらでも車談義に花が咲けば良いかと登録しました。 我が車は、パーツも少なく、ないものは基本作るをモットーにこれまできました。(^^) 基本は、かわりませんが車おバカさんにお付き合い頂けると幸いです。
昨日のお話ですが、急遽純正サイズに。
リヤだけタイヤ交換です。
ちっちや〜。
4インチダウンです。。゚(゚´ω`゚)゚。
締め付けトルクをしっかり取って。カチカチ
エアーもちゃんと入れて。
外した20インチを綺麗にしないとー。
汚れは、リヤなのでこれぐらいでした。
ちゃ〜ちゃ〜とシャンプーして、拭き上げただけ。^o^
タイヤを自然乾燥中。
さすがに4インチの差は大きいなぁ。(*≧∀≦*)
リヤ側は積載するとタイヤがボディにタッチしてます。
バンプーラバーを3山→1山にしていることでストロークがある分、見事にヒット。。゚(゚´ω`゚)゚。
今週土曜日に母親の49日法要と納骨をする際に叔母さんが三人と嫁さんが乗った際に干渉することを想定しての交換をしました。
しかし、沖縄をはじめ、山口、広島では感染者の数字が半端なく、叔母さん達は、欠席の連絡が昨夜入りました。さすがに感染のリスクを追ってまで山口から来てもらうは違うなぁと。
初盆には、叔母さん達が笑顔で再会できることを祈るばかりです。