エッセのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのDIYに関するカスタム事例

エッセのDIYに関するカスタム事例

2018年12月29日 13時20分

rpm8500のプロフィール画像
rpm8500ダイハツ エッセ L235S

通勤快速仕様、限りなく軽量化して走行してます。 軽い車両はフットワークが良い感じで、楽しいです。 まだまだ、進化中エッセよろしくお願いします。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

iPadの電池交換

純正交換は料金が高いので、アマゾンで電池交換キットを購入!

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道具は持ってる物で行けそうなので、作業開始です。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

端末のカラ割りになります。

ドライヤーで温めてから、ヘラでゆっくり剥がしていきます。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

電池カバーのビスをテープに貼って、個数、場所の管理をしっかりしときます。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

絶縁テープをゆっくり剥がして(再利用する為)端子部のハンダを除去していきます。

尚、バッテリーは両面テープで端末に固定されてますので、ドライヤーで温めてから剥がします。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリーを取りつけ固定してから、端子部の位置合わせを確認します。(重要作業です。)

端子部の位置が見えないので、確実にします。

そして、ハンダ付け作業、盛り過ぎ、干渉しない様に確実にします。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通電テストをして確実なのか確認します。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

絶縁テープ(再利用)を貼り付けて、元に戻します。

エッセのDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後に、合体させて完了です。

純正電池交換は料金が高いので、これは、コストパフォーマンスが高いと思います。

道具とハンダ付け作業、根気がある方でしたら、価値はあると思います。

ダイハツ エッセ L235S20,513件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

最近フロントが以前より若干擦る様になった気が🤔少しフロント上げようかな~🤔

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/11 09:13
エッセ L235S

エッセ L235S

遂に明日、嫁のエッセのブレーキパッドを前後交換します

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/02/10 21:48
エッセ L235S

エッセ L235S

MT車にはやっぱりタコメーターほしいよなエッセカスタムのメーターつけるかムーブ系のメーター移植するか(出来るんか知らんけど)迷ってますあとクロスミッション...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/10 18:27
エッセ L235S

エッセ L235S

Fバンパーをリメイクして撮っていなかったのでいつもの場所で撮影📷️♪『橋と愛車🌉』からの宮崎へ😊wお目当てのカレー屋さんは定休日でした💦第二候補の↑こちら...

  • thumb_up 190
  • comment 1
2025/02/10 18:08
エッセ L235S

エッセ L235S

車検終わった😮‍💨

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/10 17:32
エッセ L245S

エッセ L245S

お久しぶりです。先日は北海道も雪がひどかったですね。うちの地区はあまり降りませんでしたが、色んなところで車が路肩に落ちたりトラブルがあった模様。雪がひどい...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/10 00:18
エッセ L235S

エッセ L235S

CTの皆さんこんばんは今日リヤドアスピーカーをつけました✅🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️切った😅アルミテープはった✅ドラレコをつけました✅

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/09 20:08
エッセ L235S

エッセ L235S

こんばんはっ本日は本栖湖ドライブ🛣️初めてほうとうなるものを頂きました🙌今日も今日とて富士山が綺麗です✨その後はふらっとドライブ……?ソロ………?あれ……...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/02/09 18:49
エッセ L235S

エッセ L235S

登場時から狙っていたPallittoさんガラス撥水剤をエッセに使ってみる。老舗レインX大好きな自分に謳い文句が刺さったのです。数年繰り返したアクアペルをポ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/09 14:49

おすすめ記事