インプレッサ WRX STIの東名インテークパイプ・インマニオーバーホール・スロットルオーバーホール・エンジン上部メンテナンスに関するカスタム事例
2023年12月29日 08時54分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
東名のインテークパイプ取付けついでに、インマニとスロットルのオーバーホールしました👍
https://youtu.be/dg_QBxbasx4?si=KbT97vFPmX1ejzLc
アクセルオフでパンパンいう方はPCVバルブダメかも
ヘッドカバーのオイル漏れが早い方もこれかなぁ
付いてる位置が悪いので、ブローバイオイル溜まりやすく、カーボン、スラッジが悪さするのかな…
東名とかのインテークパイプは、とても効果高くてお勧め!
マフラーやエアクリなんかより一番効果ある👍
低回転のトルクアップ、ブーストの掛かりが早く、ピークブーストも500ぐらい手前になる
高回転での垂れも少ない
エアフロマップのズレもなく、ECUの僅かな修正のみ👍
マフラーやエアクリ交換よりずっと安全👍
併せて、エンジン上部のメンテナンスも行いましたが、こちらはトラブル満載なので、また別に上げます💦