R31おやじさんが投稿したカスタム事例
2021年10月10日 17時53分
アリストのトランクのクリヤーが剥がれてきたため板金をすることに。どうせ塗装するなら
次いでにスポイラーを付けたほうがいいと思ってR34のを付けました。
アリストのトランクは以外に小さいので裏の骨をなるべく少ない処理で済ませる為この位置になりました。骨は面倒くさいからニッパで切っちゃいました。
2021年10月10日 17時53分
アリストのトランクのクリヤーが剥がれてきたため板金をすることに。どうせ塗装するなら
次いでにスポイラーを付けたほうがいいと思ってR34のを付けました。
アリストのトランクは以外に小さいので裏の骨をなるべく少ない処理で済ませる為この位置になりました。骨は面倒くさいからニッパで切っちゃいました。
朝から、COPENの、フルLEDの、車🚗、いじりしていました!錆びが、あったから、坊錆び処理しました!フルLEDに、交換、終了しました!3時間位、かかりま...
皆さんこんにちは✨久しぶりに寒さが和らいだのでアワアワ洗車しました🚗カーポートの下は雨には当たりませんがホコリが積み重なってきます😅放置車両のような感じに...
お疲れさまですいい天気ですが、風がめちゃ強く、ドア開けたらいきなりバーンとやられましたお気をつけてツィーター取り付けをしました、譲ってもらって1年以上放置...