デミオのツインリンクもてぎに関するカスタム事例
2020年07月12日 18時19分
マツダ車一筋27 年。 DJデミオ乗りです。 単身赴任を終えて、宮城に帰ってきました。 カーオーディオ大好き人間です。 最近はワイルド化傾向です。 家族クルマはCWプレマシーです。 投稿見逃ししないために、基本的にDJデミオ乗りさんとCWプレマシー乗りさんを中心にフォローします。 御了承ください。
今日はお滝さん主催のもてぎdeデミオを眺めるオフでした。
(≧∇≦)b
ふくちゃんと私(?)の晴れ男パワーでご覧の晴天に。
※ふくちゃん仮眠したら雨降ってきました(笑)
本来の目的は、うたっしーさんを応援する会です。
うたさんがんばー。
私のネタとしましては、もてぎdeマフリャーつけちゃおうぜ!ってことで、柿本マフラーをシロクロさんに取り付けてもらいました!
貸し切りの駐車場だからこそです。
じゃないと、こんなに堂々とはやれません(笑)
ゆっきさんには、エアフロセンサーのネジ破断を修正してもらいました。
おふた方、本当にありがとうございました!!!
(≧∇≦)b
思ってたよりオーディオ邪魔せず、良い低音してまーす。
取り外されたマフリャー。
アッ○ガレージ行きですかね(笑)
みなさま、お疲れ様でした!
帰りは東北メンバーの方々と餃子食べて帰りまーす。
(^.^)/~~~
※写真追加
柿本マフラーに付属しているフランジボルトですが、首下20mmしかなく、相手のナットギリギリな感じです。
後日30mmに付け直す予定でーす。
ついでにマフラーアーシング追加かなぁ。