ロードスターの12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例
2022年12月19日 12時38分
サンズリバーを渡れずに追い返された死に損ない 転生しようとしたらやっぱり俺だった件 心臓の1/4くらい壊死してるゾンビですがまだ人間です。 アニメと豚骨らーめんと𝐄𝐔𝐍𝐎𝐒 𝐑𝐎𝐀𝐃𝐒𝐓𝐄𝐑(NA6CE)
とうとうリレー交換まで辿り着いてしまいました。
燃料ポンプを交換したものの、それでも時々燃料ポンプの寝覚めの悪い時がありましたので、
結果的にポンプ交換は保守、
原因はコイツという事ですかね。
黙る度にいちいちリレーをデコピンしてるのもめんどくさい。
一度だけだったけど、走行中に沈黙されるとマジ困る。
心臓に悪いの(;^ω^)
転ばぬ先の杖と考え、保守としてはいい機会です。
多少値上がりしてるとはいえ、手に入るのは有難いですね。
そして日曜朝イチでリレーを交換。
後、秩父まで試運転してきました。
何の問題もありません、まぁ症状が0か1ですもんね(笑)
終戦宣言と断言してよろしいでしょう。
新しいリレーは硬い音でしっかり切り替わってる感じ。
古いやつはオフ時に綺麗な音色で響きます(笑)
さて、年末なのに悲しいかなお小遣いが尽きました!(笑)
からのー(゚∀゚)
秩父までくるみ蕎麦目当てに試運転に出発!(笑)
つづく