NV350キャラバンのユタさんが投稿したカスタム事例
2023年04月14日 17時19分
埼玉県川口市で自動車販売店を営んでおります♪ 猫を2匹飼う事となりプラドを手放し、キャラバンでキャンピングカーっぽいアウトドアカスタムを目指します。趣味は海釣り、シーバス。
今日はこのグリルをカッコよくしたいと思います。
最初はマットブラックのカッティングシートを貼る方法を取りましたが、これはドライヤーを使っても上手く貼るのは難しいと思い…
メッキにも使えるプライマーを用意し、あとは安い油性のマットブラック色のスプレーです。
最初はスプレーしても塗ったところが浮き上がり、これも失敗?と思いながらも乾かしては塗ってを5回程繰り返し
…
何とか上手く塗装する事に成功。エンブレムも取り付けします。
Safariの純正のエンブレム(日産純正部品)の後ろ側の一番外側の2本は残しそれ以外はニッパー等でカットして、最後はネジどめです。外側の2本も縦の部分は削りました。
完成♪ 思ったよりもカッコ良くなってビックリです。プライマーは約1000円。安い黒いスプレーも300円が2本。そして今回の反省点は最初C社の黒いグリルを買って待っていたところ、Vの字の部分だけ?電話で確認したところそれ以外にも2点必要で総額で四万くらいになるらしく、こっちで送料も払い返品手数料20%払わされました。紛らわしい写真は辞めて欲しいです(笑)返品総額7000円掛かり、全部で1万円で事を終えました🤪