ロードスターのNCEC・ロードスター ・DAMD・DIYに関するカスタム事例
2020年12月29日 21時49分
☆無言フォローご容赦ください💦 隠れ限定車とも言われている?ウィニングブルーメタリックのNC1に乗っています。 色んな事をDIYしたくて、勉強しながらコツコツいじってます。 次はなにしようか、どうしようか…と考えている時が至福です(笑) 2020/02 マイカー構成変更計画 第二弾 自分の足カーに NC1 ロードスター 購入しました〜☆
数ヶ月前に、Yヲクにて 1万円ポッキリにて落札した、ワケありDAMDバンパー…
コツコツ頑張っていた補修が終わりまして、
やっとのこと取り付けました☆
DB9?ぽいグリルはまた修理できていなくて
今回のコレはアルミメッシュで暫定仕様…といいつつ、コレはコレであり?(笑)
オマケでつけたユーノスエンブレムも似合ってるんじゃない?とか自画自賛してみたり。
それにしても…
ボンネットとフェンダーとの色の差は如何ともしがたく…
もうこうなったら全塗装しかないのか…?💸
正面顔、なかなかにイカつい(笑)
ユーノスエンブレムは、平成初期に自分が乗っていたNAロードスターに付いていたモノです。
落札直後のブツ
ご覧の通り、バッキバキです💦
こっちもばっくり割れてます
裏からFRPで補強したり…
パテをモリモリしたり…
ひたすら均しましてーの…
頑張って、塗装しましてーの…
完成間近!