ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例

2025年03月29日 23時12分

車屋さん。のプロフィール画像
車屋さん。三菱 ミニキャブバン

無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2025…年明けから色々ありバタバタしていて気づいたら3月…

今回は年末にやったウチの子の車検の記録。

ついでにDIYでヘッドライトリペアをやってみました。
向かって左側(運転席側)はリペア後、
向かって右側(助手席側)は未施行。
未施行は明らかに黄ばんでます笑

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

近くで見ても結構綺麗です。

セット品がよく売ってますが代用できるものが1000円もあればホームセンターで揃います。

以下揃えたもの。
耐水ペーパー400、800、1500、2000、アクリル接着剤、オイル差し、紙コップ、熱湯…

本来の使い方では無いので自己責任です。また蒸気が出ますが有毒なので保護具も必要です。

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

施行前の状態。

16万キロの使用でガサガサのヘッドライト。車検はギリギリ通りそうではありますが…

作業は耐水ペーパーで粗い番手から順に磨いていき、紙コップに熱湯を適量入れ、そこへアクリル接着剤をオイル差しに入れたものを湯煎して発生した蒸気をヘッドライトに当ててゆく。

手順としてはこれだけです。

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

施行後。

こんなに綺麗に蘇ります。

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

少しでも綺麗なのを維持したいのでバルブを発熱の少ないLEDに変更。

PIAAのLEDに交換しました。

※ミニキャブはボデー側のクリアランスが無いので基本LEDバルブは装着出来ません。当たる箇所だけマーキングしカットする必要があります。ボデー側の鉄板分の2mm厚程度ですがそれで干渉しなくなります。(PIAA LEH170の場合)

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑車検で交換したもの。

この他のものとも併せて
オイル、エレメント、エアクリ、エアコンフィルター、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、補機ベルト3本、フロントブレーキピストン、フロントブレーキOHキット、ブレーキパッド、リアブレーキOHキット、クランクシール、カムシール、オイルポンプシール/ガスケット、プーリーベアリング、ポジション球、ウィンカー球、ヘッドライト、タペットガスケット、バルブクリアランス調整、スパークプラグ3本、タイロッドブーツ×2、ロアブーツ×2、ブレーキフルード、フロントタイヤ2本、シャシブラック2缶、冷却水全量交換、ラジエターキャップ。

やりすぎ…?でしょうか笑
流石に絶好調になりました。

野良で記録簿が無かったのでこの際全て交換しました。

車検証ケースと取扱説明書も無かったので購入しました☺️

ミニキャブバンの車検整備・ヘッドライトリペア・ヘッドライトスチーマー・タイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おまけ

ネットで安く出ていたipsのハイポリッシュモデルを買いました。

ミラーフィニッシュのコンビプライヤーってなかなか珍しいのでは?笑
出番は少ない工具ですがカッコいいので気に入っています♪

三菱 ミニキャブバン1,647件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

2025…年明けから色々ありバタバタしていて気づいたら3月…今回は年末にやったウチの子の車検の記録。ついでにDIYでヘッドライトリペアをやってみました。向...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/29 23:12
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。夏日が来ましたら、突如真冬並みの雨の1日でしたがいかが...

  • thumb_up 256
  • comment 2
2025/03/29 22:04
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますミニキャブの方のいちおう調整がひと段落して車の入れ替えBe:firstの曲ってかなり難易度高いなと思ってるんだけど、曲問わず結構鳴ってき...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/03/29 11:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

曇りの日のエメラルドグリーンな感じ良さげ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/29 08:48
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのTW\SQアンプ2台の手直しTW用は2倍増幅を追加以前の高能率ホーンから低能率ドームになってるのでしばき上げるみたいな笑昨日の最終でもTWは入...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/28 13:04
ミニキャブバン

ミニキャブバン

瓢箪から駒か多分こっちの方がよいコアキシャル-I2Sが24bitになってるのと、DACに入る直前回路が、ビフォーはスマホのUSBバスパワーなのに対して今回...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/27 16:03
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます昨晩の投稿から新事態謎のノイズ分りました昨晩の投稿の後、クラシックかけてたらプップッという謎のノイズが再現されてましたこれで車両原因では...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/03/27 09:17
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます車を入れ替えて音チェックやってることが複線かつ脱線もあるので自分が何やってたのか再確認するのに多少時間がかかる大きくはDACをビフォーの...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/26 09:14
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ファインゴーストAR87施工ガラスに傷があったからフロントガラスもボカシ付きに交換ドアガラスはゴーストAR80施工

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/24 12:20

おすすめ記事