スカイラインのグローブボックス・再生!・加工ベースに関するカスタム事例
2021年04月03日 18時28分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
仕事から帰ってきたら、先日ヤフオクで購入したサンイチのグローブボックスが届いていました🎵
購入したグローブボックスには、アウター部分にビス穴が4箇所開いているモノでした。
でもそれは全然構わない😙
何故なら自分のは、アウターは無傷だけどインナーに配線通したりした穴開けてボロボロなので…😅
ということで、加工用とオリジナルのニコイチX2作業します😀
プラスドライバーのみで分解可能です。
何故かビスの使用数が異なります🤔
購入したグローブボックスのインナー側が汚れていたので、台所用洗剤で洗浄します。
入れ替え完了🤭
これでグローブボックスをどうするかの選択が可能になりました☀️
そういえば、こんな所も違ってた…
製造時期の違いかな~🤔
自分のサンイチ、平成元年車だから生産最終モデルだと思うけど?