ソアラのTEIN・TEIN車高調・HIRO V-1・デフオイル・パワステオイルに関するカスタム事例
2020年05月03日 19時27分
維持で精一杯たいした記事を書きませんがよろしくお願いします。交流よりも備忘録活用になっております。更新はマメじゃないので、お返事遅れても許してください。 みんカラもありますよ。 事実上のメイドラゴンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3113842/car/2740900/profile.aspx
車高調装着しました!
お巡りさんに怒られない、最低地上高9.5cmくらいです。
角度がなければ車止めもぶつからない人権宣言車高!!
ショック抜け気味10万キロ超おそらく無交換純正サスでしたので、変えて乗り心地はおおむね良くなりました。
トランクからの出し入れがいちばん重労働w
聞いてはいましたが、説明書が70スープラそのまんまw
リアシート外さなくてリアハッチバックなのは作業がラクでうらやましい。
汚い。
第三者からすると乗り心地は悪いそうですが、この状態でずっと乗ってると気にならないしいいかなぁと…
TEMSのカバーが無い、ソアラのオフ会でおなじみ(?)の光景に…!
減衰力はいちばんソフトな方にしてます。軟弱者なので。
102700km
・デフオイル交換(ワコーズDF-90)
・エアクリ交換(純正)
・パワステオイル交換(トヨタ純正)
・クーラント交換
・サーモスタット交換(純正)
天気が良くて雨予報も無いので、洗車からのヘッドライトコーティングまでやりました。
そろそろホイールもキレイにしなきゃですね。
よく見られるとアジアンでなさけない貧乏タイヤをそのうちなんとかしないとですねー