アルトラパンのロアアームボールジョイントブーツ交換・白黒ラパン・ラパンに関するカスタム事例
2020年05月02日 21時49分
ロアアームボールジョイントブーツ交換の巻
予防交換のつもりが…
ロアアームボールジョイントの14のボルトを外します
スタビライザーも片側外すと楽になるのでロアアームとスタビライザーを固定してる緩み止めピンと17のナットを外します
スタビライザーマウントの14のボルト4本を外します。
両輪浮いてればテンションかかっていませんのでロアアームから外せます
かなりフリーになるので作業しやすいです
古いグリスを拭き取ります。
ある程度拭き取ったらクルクル回して更に拭き取ります
綺麗になりました
リチウムグリスを塗り込んでいきます。
全体に馴染むようにまたクルクル回します笑
グリスを塗布し過ぎるとブーツ装着時にグリスまみれです。
ブーツをしっかり溝にはめてステンレスの針金を使って締め込みます
余分な所をカット。
ボールジョイント部の戻し、
スタビライザーの戻しをして終了です
試走してグリスが漏れてないか確認したら安心して乗れます
助手席側はもう少しで裂けそうでした。
皆さんも一度チェックしてみては如何でしょうか
閲覧有難う御座いました!