ロードスターのNAロードスター・DIY・マツダスピードLSDに関するカスタム事例
2022年09月25日 23時02分
最近マツダスピードのLSDをヤ◯オクで手に入れました。
コレが難儀してまして・・・・😭
イニシャルトルクを測定する為、ドライブシャフトをヤ◯オクで調達。
イン側とアウトドア側のスプラインを利用してSSTを製作。
いざ測定すると、なんとイニシャルトルクは2kg、ん?😥
バラしてみると、フリクションプレートは、内爪1枚、外爪3枚、?
確か内ヅメと外ヅメのプレートが各2枚のはず。
内爪プレート2枚だと接触面が3ヶ所。
だけど1枚だから接触面が2ヵ所。
接触面が少ないのでイニシャルトルクが低かったのね。😭
マルハからマツダスピードのLSDのO.Hキットが出てるから買うしかないのかな〜。
大枚はたいたのに、またこれから費用が必要?😰
ジャンクでも良いので誰か内ヅメのプレート持ってる人いませんかー。😫
確か出品者はロードスター専門のショップだったような・・・・・・・。