アルシオーネのアルシオーネ・ホ-ン交換・アリ-ナⅡ・エアサスコンプレッサー・エアー漏れ修理に関するカスタム事例
2023年06月03日 22時37分
アルシオーネ。
思い付きでホ-ンを変えました。
ホ-ンを変えるのに、ここまでバラす・・・💦
懐かしのアリ-ナⅡ
配線処理して
鳴りました😊
アルシで、この音させてる人は自分位かな?🤔
まぁ、今までのホ-ンでも良かったのですが、電子ホ-ンの方が電気の消費も少ないのでメリットがあるかな、なんて思いました。
しかし、思い付きでやる作業じゃないですね!笑
後は本日の作業。
配管の裏側からエアー漏れを発生していたので原因追求の為にコンプレッサーを外します。
バッテリー外したらナットを外せます。
配管を全て外し、カプラーを抜きます。
この間から漏れてます。
Oリングは2個使用します。
欲を言えばシリカゲルを変えたかったのですが、シリカゲルの入手方法が分からないのもあるし、これ以上バラしたくないですね…
配管のOリングはやむを得ず再利用しましたが、いずれ変えたいと思います。
今の所、エアサスは大丈夫そうです🥺
色々と手が掛かりますね。
セルモーターも調子悪くて、色々と検討中です。
次から次へと・・・🤣🤣🤣
笑うしかないですね!