レガシィツーリングワゴンのDIY・クラッチ交換・パイロットベアリング交換・ミッション脱着に関するカスタム事例
2020年10月10日 13時23分
福岡の北九州という中途半端な田舎都会で中途半端なBHに乗ってます_(:3 」∠)_ 宜しくお願いします(*´-`) ※弄りは基本的に1日作業のDIYで終わらせます
リフト入れ込みーの
IC外しーの
セル外し
クラッチレリーズシリンダー外して
左手がレリーズフォークのシャフト
適当なネジを差して引き抜き
フロントドラシャ抜く為に外して
面倒なのでフロントからリアまで全部一緒に←
ギヤオイルが抜けるので針金でシャフトを固定
ミッション降りた図。
ここまで2時間30分
フライホイールのパイロットシリンダーは塩ビパイプで打ち抜きwww
前オーナーさんの置き土産を嵌め込んで
新品クラッチを組み込みーの
どっきんぐ!!
丁度12万キロでした(((