グランドチェロキーの江口寿史・彼女・千葉県立美術館・ジャパン峠プロジェクト・ローガンに関するカスタム事例
2022年11月06日 21時16分
2022/11/6 日曜日。
今日はしーちゃんを連れて千葉市にある千葉県立美術館へ行ってきました。
先週から始まった『江口寿史イラストレーション展 彼女』を鑑賞してきました。
作品は全て撮影OKなので、写真を撮りまくりました。
これは銀杏BOYZのCDジャケットですね。
これはグラニフでコラボのTシャツを売っていた時に迷った挙げ句に買えなかったデザイン。
ちょっとポップすぎて着るには勇気が要ります。
通路にはポップスタンドが何体も置いてありました。
これは池袋かな。
今回は『彼女』というテーマなので、女性のイラストばかりですが、自分は街の風景のイラストが好みです。
このバイクは最近Twitterやインスタでよく目にするバイクでいつもいいね👍️をつけているやつです。
まさかここで観られるとは!
これは吉田拓郎の『一瞬の夏』というミニアルバムの中のイラストです。
ギャップ萌え?
でも30年前は女性のトラックドライバーは珍しかったですが、今は普通にトレーラーを運転する若い女性も増えましたね。
帰る前にお土産を買った後は、湾岸幕張PAでランチです。
〆のソフトクリーム♪
お土産は今回の展示品とほぼ同じ作品集と『昭和45年女』とアクリルスタンドポップです。
ちなみに私が持っている吉田拓郎の『一瞬の夏』のCDジャケットです。
話は遡りますが、昨日は飯能の奥村茶屋へジャパン峠プロジェクトの最新パンフレットを買いに行ってきました。
愛車としーちゃんが小さく掲載されていました。