ロードスターのお盆休みにした整備・CP1に関するカスタム事例
2024年09月04日 12時46分
免許取り立てでFD買おうとしたら、家にNAが届いたよ。2年で廃車になって落ち込んでたら、またNAが届いたよ。 今度は出来なかったことをやりきろうと思い、気がつけば10年たってた(笑) 真冬のオープン。踏みきる快楽。毎日の通勤が楽しい。 絶賛ロド沼中/(^o^)\
巷で噂のCARSさんちのCP1です。
NAロドでヘルムホルツは今まで無かったから興味心を抑えきれませんでした...
ヘルムホルツを使ってみての感想ですが低中は素晴らしい抜け感で車速も乗りますが、上は抜けが...特に6000以上は回したくなくなるくらい...
原理的には排気干渉起こして消音してるのでやっぱ上に行くほどが糞詰まるのかな?
同じような人がいれば教えて欲しいです。
車両が糞な可能性も多いにあるので...
ただアイドリングから3000まではまーじで静かで超快適です。3000からは排気干渉の金属音が混じってきてアガりますw
私の車両スペック
BPZE2L 272/272 4スロ フルコン
エキマニ:マルハ、触媒:マルハ
マフラー中間:2寸管サブタイコ撤去
マフラーエンド:レガリスR