人気な車種のカスタム事例
ダブイシのマイガレージ
免許取り立てでFD買おうとしたら、家にNAが届いたよ。2年で廃車になって落ち込んでたら、またNAが届いたよ。 今度は出来なかったことをやりきろうと思い、気がつけば10年たってた(笑) 真冬のオープン。踏みきる快楽。毎日の通勤が楽しい。 絶賛ロド沼中/(^o^)\
ダブイシさんのマイカー
ダブイシさんの投稿事例
静岡からロードスタートラックデイ2024に参加してきました。角煮丼ってパサパサしててあまり好きではありませんでしたが、こいつぁは別格でした。午後から雨で走...
- thumb_up 49
- comment 0
巷で噂のCARSさんちのCP1です。NAロドでヘルムホルツは今まで無かったから興味心を抑えきれませんでした...ヘルムホルツを使ってみての感想ですが低中は...
- thumb_up 72
- comment 0
普段通らない道を通ったら見事に割れました。なんやかんや2年毎に割ってる気がしますが次も懲りずにチンスポをお願いしました!LP2に塗り替えてから、時間帯で色...
- thumb_up 83
- comment 0
軽井沢MTG当たらなかったので軽井沢TRGしてます。静岡からなので、毎回清泉寮でソフト食べるのが恒例です。軽く碓氷流していつもの集合スポットで休憩。いつも...
- thumb_up 75
- comment 0
この時期は半ば諦めてますが、濃紺色はこれが最悪ですね。車庫ほしい...最近買ったよくわからん兄ちゃんがYouTubeで紹介してたようわからん大陸製フォーム...
- thumb_up 60
- comment 0
今年もハズレ😭まぁ車治っちゃったしそんなもんか(笑)まぁ仲間とツーリングを楽しむことにしましょうか。ビーナスライン、碓氷、旧軽井沢は毎年なんだよなぁ......
- thumb_up 14
- comment 0
海外製の角目にしてたのですが、飽きてきたので丸目に戻しました。腰が逝ったので丸目の写真はないですあとの光り物は、足回りのオーバーホールをした時にフルピロブ...
- thumb_up 97
- comment 0
やーっと晴れたのでドライブ中少し足を伸ばして山梨南部の奥山温泉まで来ました。温湯で永遠につかれる魔性の湯です帰り道に名も無い滝の前でチンスポ2回擦りました
- thumb_up 84
- comment 0
レガリスRにくっつける用で余った2寸管のサブタイコにバイバイしました。これでレガリスR、2寸管N-ZERO、2寸管サイレントとっかえひっかえして遊びます。
- thumb_up 67
- comment 3
ショートライセンス取ってきましたよそのまま午後走ろうかと計画し、奮発してタイヤ新調ブリブリでカッコいい225/50R14のシバ280を入れました何を血迷っ...
- thumb_up 78
- comment 0
マツダファンに行ってきました!まだ787Bを生で見たこと無かったのでどーしても見たかった...ピット立ち入り自由で暖気まで聞ける煩すぎて耳横10cmでも会...
- thumb_up 72
- comment 0
備忘録です。8月に入って連日の猛暑ですね。ロドがめちゃくちゃ機嫌が悪くなりました。症状としては初回に毎回エンスト。ハーフアクセルが安定しない。うさぎ跳び。...
- thumb_up 79
- comment 0
ビーナス到着。ちょーっと時期が早く茶色いですが、今日はロードスタが一杯で楽しいですね。こういうところに来ちゃうと一眼欲しくなっちゃいますね。
- thumb_up 72
- comment 0
今週末は軽井沢ミーティングですね!私は外れてしまったけど、もったいないので普段中々足を伸ばせないビーナスライン経由で一泊ツーリングすることにしました。面白...
- thumb_up 88
- comment 0
こう見えて前後ワイドフェンダーです。チンスポのエンドがちょうどボンネットとフェンダーの堺の延長線になるので、数値以上にワイドな感じです。チンスポはいいぞぉ...
- thumb_up 97
- comment 1
車検終わった!長かった!車高とアライメント取ったらインナーフェンダーにズリズリなんですが、皆さんインナーフェンダー取っ払ったあとの処理ってどうしてますか?...
- thumb_up 109
- comment 3
スミスの水温、油圧、油温です。雰囲気は抜群ですが、数値も雰囲気です!オーバーヒートすると綺麗な音色を奏でます。コロナ前にイギリスから直輸入したので一個5,...
- thumb_up 771
- comment 25
車検に出したらミッションオイルがダダ漏れでクラッチまで交換しなきゃならなくなりました....オカネナイヨそんな私ですが、オイル交換はショップとの繋がりを持...
- thumb_up 79
- comment 1
RoadsterJunctionに初参加してきました!200台規模のMTGになります。タグとネームプレートがオサレですね。RSJ自体は2018年に発足した...
- thumb_up 57
- comment 0
何年か前の台風で一度浸かって、内装を貼り直しの経験があるので、立駐に避難しました。白ぼけてるのは吹き込んできて霧状になった大雨のせいです(笑)因みに帰って...
- thumb_up 70
- comment 2